「何よりも子どもたちのために」

        ウェブサイトへようこそ!

 

ニュース

【訃報】

2014年05月23日 20:36
棚瀬一代先生が5月22日午後1時にお亡くなりになられました。 一代先生の書かれた御本「離婚で壊れる子どもたち」を読ませて頂いて、どんなことがあっても、我が子を絶対に守り抜くと決めた当事者は多い筈です。

林衆議院議員を囲んでの語り合いの会を開催致しました。

2014年05月17日 19:00
本日、林ひろき議員を囲んで語り合う会を開催致しました。 環境、農林水産委員会、復興特別委員会、子の断絶防止議連等に所属され、国会で多くの質疑に立たれている林国会議員に今後の国政についてお話し頂きその後

子の奪い合い、歯止めかかるか ハーグ条約に日本加盟

2014年04月03日 22:01
  結婚が破綻(はたん)した夫婦のどちらかが国外に子どもを連れ出し、相手から返還を求められた場合、原則、子を元の居住国に戻さなければならなくなった。日本が1日、ハーグ条約に加盟したためだ。国

読み解く=子の連れ去り 親権は… 罪問われない日本 ハーグ条約加盟 矛盾が表面化

2014年04月01日 14:26
  (2014年3月31日掲載)  国際結婚の破綻で片方の親が子どもを国外に連れ去ることを違法とし、いったん元の国に戻すことなどを定めた「ハーグ条約」に4月1日、日本が加盟するのを機に、国内

第8回「何よりも子どもたちのために」会合のお知らせ

2014年03月25日 19:51
3/18日に親子断絶防止を考える議員連盟設立総会が開催され、参加して参りました。 東北での報告会も予て、第8回「何よりも子どもたちのために」会合を開催致します。 議連の幹事として参加頂いている林ひろ

親子断絶防止議連、設立総会へ

2014年03月20日 02:51
  2014年03月25日...

渡辺喜美衆議院議員、子どもの連れ去りの問題に関する質問主意書

2014年03月15日 09:39
子どもの連れ去りの問題に関する質問主意書 提出者: 渡辺喜美 提出日:...

連れ去り問題を理解するための情報ソースのまとめ

2014年03月03日 12:50
  夫婦には第三者からは見えないいろいろな問題があります。とはいえ、子どもに不当に会わせない、それを認めるような現状に悩む当事者がたくさんいることを知って欲しいのです。今まで参考になった記事

結の党 林 ひろき衆議院議員が国会で離婚後の親子の断絶防止について質疑して下さいました。

2014年02月26日 08:35
予算委員会第三分科会(法務・外務・財務省所管)離婚後の親子の断絶防止

子どもとの時間を取り戻すため その3                 我が子に会えないある40代男性当事者の思い

2014年02月11日 19:02
  何らかの家庭の事情で親の一方が説明無く、当然のことながら合意も無く子供を連れ去り、その後は離婚を有利に進めるために頑なに別居親と子供との接点を遮断し続けるような状況に陥って丸2年が過ぎま

子どもとの時間を取り戻すために その2                我が子に会えないある40代男性当事者の思い

2014年02月02日 12:21
親権者でありながら子供に自由に会えない期間が2年以上経っている状況で、今までにあったこと、これから父親としてどうすべきか頭を整理しているところです。夫婦間のもつれから突然子供に会えなくなる、いわゆる連

子どもとの時間を取り戻すために  その1                我が子に会えないある40代男性当事者の思い

2014年01月22日 18:56
  子供との時間を取り戻すため 2014年1月22日...

【何よりも子どもたちのために】シンポジウム開催

2013年11月03日 17:38
来月11月3日仙台駅前ビルにて【何よりも子どもたちのために】と言うテーマでシンポジウムを開催します。 夫婦の関係が変わっても、親と子の絆は永遠です。 皆で知恵を出し合い、親子の絆を守るためどうあるべき

「何よりも子どもたちのために」ウェブサイト開設

2013年09月07日 07:42
本日新しいウェブサイトを開設しました。 日本は諸外国から「拉致天国」として有名であることをご存知ですか?多分ご存知のない日本人がほとんどだと思います。 他の国では例え実の親であっても、相手に無断で子ど